[Windows 7] コンパクトフラッシュやSDメモリーカードなどのメモリーカードを認識できない場合の確認事項
[Windows 7]
コンパクトフラッシュやSDメモリーカードなどのメモリーカードを認識できない場合の確認事項
コンパクトフラッシュやSDメモリーカードなどのメモリーカードが認識しません。
STEPの順番に確認します
対象製品
Windows 7
目次
内容
事前確認
他社製メモリーカードをご使用の場合、VAIOに接続しての動作は保証しておりません。
以下の確認を行っても、改善しない可能性があります。
詳細は、メモリーカードの発売元にご確認ください。
他社製品接続情報:
https://www.sony.jp/support/vaio/connect/3rd_vendor/index.html
対処方法
使用環境を確認します
他社製のメモリーカードリーダーライターをお使いの場合は、ご使用のメディアにメモリーカードリーダーライターが対応しているかをご確認ください。
メモリーカードリーダーライターの使用方法や詳細については、取扱説明書やメーカーにご相談ください。
改善しない場合、およびお使いのVAIOにメモリーカードスロットが内蔵されている場合、またはメモリーカードリーダーライターが付属している場合は次のSTEPにお進みください。
メモリーカードを差し込み直して認識するかを確認します
メモリーカードをメモリーカードリーダーライター、またはVAIOに内蔵のメモリーカードスロットに差し込み直して認識するかをご確認ください。
メモリーカードの使用を中止し、いったん取り出してから、差し込み直してください。
また、メモリーカードによっては、いったん取りはずしてからWindowsを再起動し、デスクトップ画面が表示された後に、差し込み直す必要がある場合もあります。
- 参考
-
メモリーカードの上下や表裏などの差し込む方向により認識しないことがありますので、差し込む方向を確認し、正常な向きで接続してください。
また、メモリーカードアダプターをご使用の場合は、メディアが入った状態でメモリーカードアダプターをメモリーカードスロットから抜き、Windowsを再起動してから、再度専用のメモリーカードスロットに差し込んでください。
改善しない場合は、次のSTEPにお進みください。
ドライバーが正常に動作しているかを確認します
-
販売元が提供する最新ドライバーをインストールしているかを確認します
メモリーカードリーダーライターをご使用の場合は、販売元が提供する最新ドライバーをインストールしているかをご確認ください。
最新のドライバーをインストールする場合、詳細についてはメモリーカードリーダーライター付属の取扱説明書をご確認いただくか、メモリーカードリーダーライターの発売元にお問い合わせください。 -
[デバイスマネージャー]上でドライバーを認識しているかを確認します
-
Windowsをセーフモード(Safeモード)で起動します。
-
[デバイスマネージャー]画面を表示します。
-
[デバイスマネージャー]画面が表示されるので、[ディスクドライブ]、および[メモリ テクノロジ ドライバー]の機器名を確認します。
-
機器名にエクスクラメーションマーク(!)が表示されている場合
ドライバーが正常に認識されていません。
ドライバーの再インストールをお試しください。▼関連Q&A:
[Windows 7] ドライバーを再インストール・更新する方法なお、メモリーカードリーダーライターをご使用の場合は、ドライバーの再インストール方法や詳細については、メモリーカードリーダーライターに付属の取扱説明書をご確認いただくか、お使いのメモリーカードリーダーライターの販売元にご相談ください。
-
機器名に下向き矢印(
)が表示されている場合
ドライバーが無効になっています。
ドライバーを右クリックし、表示されたメニューから[有効]を選択してください。
- 参考
-
お使いのモデルによっては、メモリーカードを挿入していないとデバイスマネージャー上に機器名が表示されません。
デバイスマネージャー上に機器名が表示されない場合は、メモリーカードを挿入した状態でご確認ください。
-
-
ドライバーが正常に動作している場合や、ドライバーの再インストールなどを行っても改善しない場合は、次のSTEPにお進みください。
別のPCや別のメモリーカードで認識するかを確認します
別のPCを持っている場合は、メモリーカードを挿入して認識されるかをご確認ください。
認識されない場合は、メモリーカード、またはメモリーカードリーダーライターが故障している可能性があります。
また、ご使用のVAIOで別のメモリーカードなどを挿入すると正常に認識される場合は、該当するメモリーカードが故障している可能性があります。
メモリーカードが故障している可能性がある場合は、お使いのメモリーカードの発売元にお問い合わせください。
メモリーカード、およびメモリーカードリーダーライターに問題がない場合は、次のSTEPにお進みください。
BIOS設定値の初期化を行います
BIOS設定値の初期化をお試しください。
操作手順については、PCに付属の取扱説明書、またはオンラインマニュアルをご確認ください。
改善しない場合は、次のSTEPにお進みください。
リセット操作を行います
リセット操作を行い、メモリーカードが認識するかをご確認ください。
ご使用のモデルにより、操作が異なります。
デスクトップPCの場合
-
Windowsを終了します。
-
VAIO本体からすべての接続を取りはずします(電源ケーブルも含む)。
-
VAIO本体の電源ボタンを数回、カチッカチッと押します。
-
電源ケーブル、キーボードなどの機器を取り付けます。
-
電源を入れてVAIOを起動し、メモリーカードが認識するかを確認します。
ノートブックPCの場合
-
Windowsを終了します。
-
ACアダプター、バッテリー、電源ケーブルを取りはずして、1分間放置します。
-
電源を入れてVAIOを起動し、メモリーカードが認識するかを確認します。
システムの復元を行います
以前は正常に使用できていた場合は、システムの復元を行い、正常に動作するかをご確認ください。
システムの復元を行う際は、正常に使用できていた復元ポイントを選択します。
リカバリー(再セットアップ・初期化)を行います
すべての項目を確認しても、現象が改善しない場合は、Windowsに問題がある可能性があります。
リカバリーをお試しください。
リカバリーの詳細については、取扱説明書のリカバリー(再セットアップ)をご覧ください。