[Windows 7,Vista,XP] スリープ、スタンバイ、または休止状態(ハイバネーション)に入れない
[Windows 7,Vista,XP]
スリープ、スタンバイ、または休止状態(ハイバネーション)に入れない
スリープ、スタンバイ、または休止状態(ハイバネーション)に入れません。
STEPにそって、何が原因となっているかを確認します
対象製品
Windows 7
Windows Vista
Windows XP
目次
内容
対処方法
休止状態が有効になっているかを確認します
休止状態になるための設定が有効になっているかをご確認ください。
設定はコントロールパネルから[電源オプション]画面や[電源オプションのプロパティー]画面を表示して行います。
Windows XPモデルで「PowerPanel」がプリインストールされているモデルは、「PowerPanel」で設定します。
休止状態の設定に問題ない場合は、次のSTEPにお進みください。
起動しているすべてのソフトウェアを終了します
起動している一部のソフトウェアが問題で、本現象が発生することがあります。
起動中のソフトウェアを終了して、改善するかをご確認ください。
問題が改善しない場合は、次のSTEPへお進みください。
周辺機器や増設機器をすべて取りはずします
接続している機器が影響している可能性があります。
接続しているプリンターやUSB機器、PCカードなどの周辺機器をすべて取りはずします。
メモリーを増設している場合も、取りはずすことが可能であれば増設したメモリーをはずして、工場出荷時のメモリーの状態に戻して動作をご確認ください。
問題が改善しない場合は、次のSTEPへお進みください。
BIOSの設定値を初期化します
BIOS設定値の初期化をお試しください。
詳細は、下記をご参照ください。
BIOS設定値の初期化を行っても問題が改善しない場合は、次のSTEPへお進みください。
常駐プログラムを停止します
常駐プログラムが影響している可能性があります。
常駐しているプログラムを停止して改善するかをご確認ください。
常駐プログラムの停止方法は、下記をご参照ください。
問題が改善しない場合は、次のSTEPへお進みください。
最新のアップデートプログラムをインストールします
最新のビデオドライバーやグラフィックドライバー、またはBIOSアップデートプログラムが公開されていないかをご確認いただき、公開されている場合はアップデートプログラムをインストールした状態で、動作をご確認ください。
詳細は、下記関連Q&Aをご参照ください。
▼関連Q&A:
[VAIO_PC] インストールされているアプリ、ドライバーなどを最新のバージョンにアップデートする方法
問題が改善しない場合は、次のSTEPへお進みください。
追加したソフトウェアを削除します
VAIOの省電力モードに対応していないソフトウェアがインストールされていると、問題が発生する可能性があります。
追加したソフトウェアがある場合には、ソフトウェアを削除した状態で、動作をご確認ください。
問題が改善しない場合は、次のSTEPへお進みください。
リカバリー(再セットアップ・初期化)を行い、動作を確認します
上記で改善しない場合は、リカバリーを行い、工場出荷時状態に戻した状態で動作をご確認ください。
原因を特定するためには、リカバリー直後の状態で動作を確認する必要があります。
ソフトウェアのインストール、および周辺機器の接続やセットアップを行っていない状態で、動作をご確認ください。
周辺機器やソフトウェアをインストールしない状態で現象が発生しなければ、リカバリー前に追加されていたデバイスやソフトウェアが原因となっている可能性があります。