poiqを廃棄したい
CER-1000
poiqを廃棄するときは、充電式電池を取り外してください。
poiqの充電式電池を取り出す
poiqの充電式電池を取り出しは、必要な工具を用意してからおこなってください。
必要な工具:精密プラスドライバー, ピンセット
- poiqの底面にあるネジ穴カバーをピンセット等で取り外す
- ネジ穴カバーの中にあるネジをドライバーで外す
- 爪がない背面側から底面のカバーを取り外す
底面前側に2か所ツメがあります。 - 底面の後ろ側にある 2か所のツメを外し、部品を取り外す
- 手順4で取り外した下側にあるFlexible board_1を上に開く
- Type-C USB端子があるカバーを開く
- カバー内側にある4本のネジをドライバーで外す
- カバーを手間に引っ張り、ネジで止まっていたカバー内側の部品と一緒に取り外す
- 底面の後ろ側にあるFlexible board_1上のコネクタのロックを解除し、Flexible board_2をピンセットなどでコネクタから引き抜く
- コネクタ側のFlexible board_1を2か所のボスから外す
- 底面からみて外装付近にある4本のネジを外す
- ネジが外れたら本体カバーを少し持ち上げる
- 本体カバー内側のUSBジャックのフック2か所からFlexible board_3を外し、Flexible board_3のUSB Type-Cコネクタの辺りを強めに中に押し込む
- 本体カバーを取り外す
- 本体の背面にシートがあるので外す
- 3本のネジを外し、金属のプレートを外す
- 充電式電池を引き抜く
poiqを廃棄する
poiq本体は各自治体のルールに従って廃棄してください。
充電式電池はリサイクルを行っています。
処分される電池をリサイクル協力店にお持ち込みください。
お近くのリサイクル協力店は、下記一般社団法人JBRCのサイトにて検索できます。
「協力店・協力自治体」検索
※取り外した充電式電池をリサイクルボックス、回収箱に入れる際には、電池がショートし、発熱・発火する恐れがありますので、端子を絶縁するためにテープを貼るか収集専用袋に入れて回収箱に入れてください。