サウンドバーとテレビをBluetooth接続中にHDMI接続をすると、テレビの音が出なくなることがある。
サウンドバーとテレビをHDMIとBluetoothの両方で接続すると、本機から音が出ないことがあります。
Bluetooth接続を切断し、HDMIのみで機器と接続してください。
ご注意
Bluetooth接続に戻したい場合は、HDMIケーブルを抜いた後、INPUT(入力切替)ボタンでサウンドバー/AVレシーバーの入力をBluetooth入力に切り替えてください。
サウンドバーとテレビをHDMIとBluetoothの両方で接続すると、本機から音が出ないことがあります。
Bluetooth接続を切断し、HDMIのみで機器と接続してください。
Bluetooth接続に戻したい場合は、HDMIケーブルを抜いた後、INPUT(入力切替)ボタンでサウンドバー/AVレシーバーの入力をBluetooth入力に切り替えてください。