テレビの音声をウェアラブルネックスピーカー(SRS-WS1)またはワイヤレスネックバンドスピーカー(SRS-NS7)から同時に出すには?(同時音声出力する方法)
説明
お持ちの機器より異なります。詳しくは、下記をご覧ください。
目次
- ウェアラブルネックスピーカー(SRS-WS1)+テレビの場合
- ワイヤレスネックバンドスピーカー(SRS-NS7)+テレビの場合
- ワイヤレストランスミッタ―(WLA-NS7)+テレビの場合
- 音が小さい、聞こえない、どちらの機器からも音が出ないときは?
ウェアラブルネックスピーカー(SRS-WS1)+テレビの場合
テレビとウェアラブルネックスピーカー、両方から音を出すことができます。
手順
-
ウェアラブルネックスピーカー(SRS-WS1)付属の送信機(下図の【A】)を、テレビの光デジタル音声出力端子に接続します。
初めてテレビとつなぐ場合は、下記のリンク先ページもご参照ください。
-
テレビとお手元テレビスピーカー両方から音を出すには テレビの [スピーカー出力] または [音声出力] を [テレビスピーカー] に設定します。
設定手順については、下記のリンク先ページをご覧ください。
ワイヤレスネックバンドスピーカー(SRS-NS7)+テレビの場合
テレビとワイヤレスネックバンドスピーカー、両方から音を出すことができます。
また、付属のトランスミッタ―にお持ちのBluetoothヘッドホンをペアリングすれば、テレビと Bluetoothヘッドホン両方から音を出すことも可能です。(*)
* 詳しくは、「ワイヤレストランスミッタ―(WLA-NS7)+テレビの場合」をご覧ください。
手順
-
ワイヤレスネックバンドスピーカー(SRS-NS7)付属の光デジタルケーブルで、トランスミッター(下図の【A】)を、テレビの光デジタル音声出力端子に接続します。
初めてテレビとつなぐ場合は、下記のリンク先ページもご参照ください。
-
テレビとお手元テレビスピーカー両方から音を出すには テレビの [スピーカー出力] または [音声出力] を [テレビスピーカー] に設定します。
設定手順については、下記のリンク先ページをご覧ください。
ブラビア XRシリーズ(*)との接続、設定については、下記のリンク先ページをご覧ください。
* 型名が「XRJ-」で始まる、2022年モデルのA95K/A90K/A80K/X95K/X90K シリーズ、2021年モデルのA90J/A80J/X95J/X90J シリーズを指します。
ワイヤレストランスミッタ―(WLA-NS7)+テレビの場合
「ワイヤレスネックバンドスピーカー」(SRS-NS7)付属のトランスミッター(下図の【A】)
または、単体製品の「ワイヤレストランスミッタ―(WLA-NS7)」(下図の【A】)
いずれかをお持ちであれば、トランスミッターとお持ちのBluetoothヘッドホン(上図の【B】)(*1)をペアリングすることで、テレビと Bluetoothヘッドホン両方から音を出すことができます。
*1 動作検証済みのヘッドホンは、下記の関連ページをご確認ください。
手順
接続方法や設定について詳しくは、下記のリンク先ページをご覧ください。
音が小さい、聞こえない、どちらの機器からも音が出ないときは?
-
[デジタル音声出力の音量] の設定を [最大] にして改善されるかお試しください。詳しくは、下記リンク先ページをご覧ください。
-
(ワイヤレスネックバンドスピーカー(SRS-NS7)またはワイヤレストランスミッタ―(WLA-NS7)+テレビがブラビア XRモデル(*)の組み合わせの場合のみ)
どちらの機器からも音が出ないときは、[3Dサラウンド] の設定を [切] にして改善されるかご確認ください。3Dサラウンドメニューについて詳しくは、下記リンク先ページをご覧ください。
* 型名が「XRJ-」で始まる、2022年モデルのA95K/A90K/A80K/X95K/X90K シリーズ、2021年モデルのA90J/A80J/X95J/X90J シリーズを指します。
-
上記をおこなっても音が全く出ない場合、スピーカーの送信機側の「光デジタル入力」端子につないだ光デジタルケーブルをいったん抜き、ケーブル先端部分(下図の【B】)をご確認ください。
* SRS-NS7の送信機(トランスミッター)につないでいて、光デジタルケーブル先端が赤く光っている場合のイメージ例
確認ポイント
→「赤く光っている」場合 :接続に問題はありません。
→「赤く光っていない」場合:接続が正しくされていません。テレビ側の「光デジタル音声出力」端子からケーブルを抜き、「カチッ」と音がするまでしっかりと差し込んでつないでください。送信機側のケーブル先端が「赤く光っている」ことを確認できましたら、送信機にも「カチッ」と音がするまでしっかり差し込み改善されるかご確認ください。