「センタースピーカー入力端子」または「S-センタースピーカー入力端子」を搭載していますか?
「センタースピーカー入力端子」「S-センタースピーカー入力端子」は、一部のブラビアにのみ搭載しています。詳しくは、下記をご覧ください。
目次
「センタースピーカー」とは?
センタースピーカー / S-センタースピーカー入力端子を搭載しているテレビは、サウンドバーやアンプなどのオーディオ機器と接続し、センタースピーカーとして使用することができます。
テレビをセンタースピーカーとすることで、画面や画面付近から音が聞こえるため、人の会話などに違和感がなく、自然に感じることができます。
* イメージ図
「センタースピーカー入力端子」と「S-センタースピーカー入力端子」の違い
どちらも、テレビをセンタースピーカーとして用いる場合に、オーディオ機器と接続する端子ですが、下記のような違いがあります。
-
センタースピーカー入力端子
市販の「スピーカーケーブル」(下図の(A))または「バナナプラグ(*1)」で、ブラビアのセンタースピーカー入力端子(下図の(B))と、ソニー製または他社製のAVアンプのセンタースピーカー出力端子(下図の(C))を接続します。
スピーカーケーブル接続部分のイメージ(A9Gシリーズの背面端子より)
バナナプラグ(*1)接続部分のイメージ(A9Fシリーズの背面端子より)
*1 バナナプラグに対応するモデルは、センタースピーカー入力端子搭載モデルの中でも、更に限られます。詳しくは、後述の「参考情報」をご参照ください。
-
S-センタースピーカー入力端子
役割はセンタースピーカー入力端子と同じですが、S-センタースピーカー入力端子はソニー独自の規格のため、対応している一部のオーディオ機器とのみ接続できます。(*2 *3)
サウンドバー付属のテレビセンタースピーカーモードケーブル(下図の(A))で、ブラビアのS-センタースピーカー入力端子(下図の(B))と、サウンドバーのS-センター出力端子(下図の(C))を接続します。
*2 市販の「スピーカーケーブル」や「バナナプラグ」でオーディオ機器と接続することはできません。
*3 S-センター出力端子搭載モデル:STR-AN1000、HT-A5000 / HT-A3000 / HT-A9 / HT-A7000(2023年4月現在の情報)
商品情報・ストア>サウンドバー/ホームシアターシステム>商品一覧
商品情報・ストア>コンポーネントオーディオ>商品一覧
「センタースピーカー入力端子」「S-センタースピーカー入力端子」搭載 / 非搭載モデル一覧
発売年 | モデル名 | センタースピーカー 入力端子 | S-センタースピーカー 入力端子 |
---|---|---|---|
2023年モデル | A80L/X95L/X90L シリーズ | - | 〇 |
2023年モデル | X85L/X80L/X75WL シリーズ | - | - |
2022年モデル | A95K シリーズ | 〇 | 〇 |
2022年モデル | A90K/A80K/X95K シリーズ、および XRJ-75X90K/XRJ-65X90K/XRJ-55X90K | - | 〇 |
2022年モデル | XRJ-50X90K、およびX85K/X80K/X80WK シリーズ | - | - |
2021年モデル | A90J シリーズ | 〇 | 〇 |
2021年モデル | A80J シリーズ | - | 〇 |
2021年モデル | X95J シリーズ | - | 〇 |
2021年モデル | X90J/X85J/X80J シリーズ | - | - |
2020年モデル | Z9H | 〇 | - |
2020年モデル | A9S、A8H/X9500H/X8550H/X8500H/X8000H シリーズ | - | - |
2019年モデル | A9G シリーズ | 〇 | - |
2019年モデル | A8G/X9500G/X8550G/X8500G/X8000G シリーズ | - | - |
2018年モデル | A9F シリーズ | 〇 | - |
2018年モデル | Z9F/A8F/X9000F/X8500F/X7500F シリーズ | - | - |
2017年モデル | A1/X9500E/X9000E/X8500E/X8000E シリーズ | - | - |
2016年モデル | Z9D/X9350D/X9300D/X8500D/X8300D/X7000D シリーズ | - | - |
2015年モデル | X9400C/X9300C/X9000C/X8500C/X8000C/W870C シリーズ | - | - |
-
「センタースピーカー入力端子」搭載モデルには、スピーカーケーブル以外にバナナプラグを接続できるモデルがあります。詳しくは、以下のリンク先をご覧ください。
バナナプラグに対応していますか? / センタースピーカー入力端子にバナナプラグを接続できますか? -
より詳しく各モデルごとの搭載端子を確認したい場合は、下記リンク先より対象モデルの「取扱説明書(設置・壁掛け・寸法図・ヘルプガイド)」 - 「背面端子情報」からご覧ください。
Android TV™ / Google TV™ 取扱説明書(設置・壁掛け・寸法図・ヘルプガイド)