文書番号 : 00254104 / 最終更新日 : 2020/11/16印刷する

ホームシアターシステムのスピーカーからテレビの音声がでない(BDV-N1WL、BDV-N1B、BDV-EF1)

シアターからテレビの音が出ない。

    接続しているテレビにより対応方法が異なります。以下の対応方法をご確認ください。

    内容

    テレビのHDMI端子に「ARC」があるか確認する

    確認方法

    テレビのHDMI端子のそばに、「ARC」または「ARC対応」の表示があるか確認します。
    「ARC」に対応したHDMI端子と接続する事で、別途音声ケーブルを接続する必要が無くなります。

    テレビ背面_HDMI端子

    目次に戻る

    ARCとは

    ARC とは、オーディオ・リターン・チャンネル (Audio Return Channel) の略です。
    ARC に対応している機器同士であれば、HDMI ケーブル 1 本でつなぐだけで、双方のデジタル音声を楽しむことができます。

    テレビ背面_HDMI端子_ARC

    目次に戻る

    テレビのHDMI端子に「ARC」がある場合

    テレビのHDMI端子(ARC)と本機のHDMI出力端子が正しく接続されていることをご確認ください。

    対処方法

    BDV-EF1の場合

    1. ブラビアの最新機種など、ARC対応HDMI入力端子搭載テレビと接続する場合、別売りのHDMIケーブルで、テレビのHDMI入力(ARC)端子と、本機の「HDMI出力」端子を接続します。
      すでにテレビのHDMI入力(ARC)端子に他機器のHDMIケーブルが接続してある場合は、お手数ですが本機のHDMIケーブルをARCと記載のある端子へ、他機器のHDMIケーブルは別のHDMI入力端子へ差し替えてください。

      接続図

    2. 本機のリモコンの「ファンクション」ボタン、または本機の「FUNCTION」ボタンを押し、表示窓に「TV」と表示されるまで、本機を操作します。

      接続図

    3. テレビの音をホームシアターのスピーカーから出せるように設定します。
      HDMIケーブルで接続しただけでは、ホームシアターのスピーカーから音が出ない場合があります。
      ARC対応のHDMI端子に接続した場合、テレビ側の設定でARC機能を有効にする必要があります。

      参考

      以下は、テレビメーカーごとの設定項目の一例です。
      設定の方法はテレビのメーカーごとにより異なります。詳しくはお使いのテレビの取扱説明書などをご覧ください。

      • ソニー
        「設定」- 「外部入力設定」 - 「HDMI機器制御設定」の項目を「する」に設定する。

      • シャープ
        ホームメニューから「リンク操作」- 「ファミリンク設定」 - 「ARC設定」を「自動」に設定する。

      • パナソニック
        ビエラリンク(HDMI)制御を「する」、デジタル音声出力を「自動」、シアターのCTRL「ON」にそれぞれ設定する。

      • 東芝
        「設定」- 「接続機器設定」 - 「HDMI連動設定」から、「HDMI連動機能」、「AVシステム連動」それぞれを「使用する」に設定する。

    4. テレビのスピーカーから音声が出ている場合は、本機 (ホームシアター) のリモコンの「スピーカーTV⇔AUDIO」ボタンを押します。
      接続、設定直後は、テレビのスピーカーから音が出て、ホームシアターのスピーカーから音が出ない場合があります。
      リモコンの「スピーカーTV⇔AUDIO」ボタンを押すことで、音声の出力先が変わり、ホームシアターのスピーカーから音声がでます。

    目次に戻る

    BDV-N1WL/N1Bの場合

    1. ブラビアの最新機種など、ARC対応HDMI入力端子搭載テレビと接続する場合、別売りのHDMIケーブルで、テレビのHDMI入力(ARC)端子と、本機の「HDMI出力」端子を接続します。
      すでにテレビのHDMI入力(ARC)端子に他機器のHDMIケーブルが接続してある場合は、お手数ですが本機のHDMIケーブルをARCと記載のある端子へ、他機器のHDMIケーブルは別のHDMI入力端子へ差し替えてください。

      接続図

      ご注意

      本機のHDMI入力端子にテレビを接続しても、テレビの音は出せません。 テレビから音声を「出力」し、ホームシアターへ音声を「入力」するという考えから、 シアターシステムの「HDMI入力端子」に誤って接続してしまう場合があります。かならずシアターシステムの「HDMI出力」端子と接続してください。

    2. 本機のリモコンの「ファンクション」ボタン、または本機の「FUNCTION」ボタンを押し、表示窓に「TV」と表示されるまで、本機を操作します。

      接続図

    3. テレビの音をホームシアターのスピーカーから出せるように設定します。
      HDMIケーブルで接続しただけでは、ホームシアターのスピーカーから音が出ない場合があります。
      ARC対応のHDMI端子に接続した場合、テレビ側の設定でARC機能を有効にする必要があります。

      参考

      以下は、テレビメーカーごとの設定項目の一例です。
      設定の方法はテレビのメーカーごとにより異なります。詳しくはお使いのテレビの取扱説明書などをご覧ください。

      • ソニー
        「設定」- 「外部入力設定」 - 「HDMI機器制御設定」の項目を「する」に設定する。

      • シャープ
        ホームメニューから「リンク操作」- 「ファミリンク設定」 - 「ARC設定」を「自動」に設定する。

      • パナソニック
        ビエラリンク(HDMI)制御を「する」、デジタル音声出力を「自動」、シアターのCTRL「ON」にそれぞれ設定する。

      • 東芝
        「設定」- 「接続機器設定」 - 「HDMI連動設定」から、「HDMI連動機能」、「AVシステム連動」それぞれを「使用する」に設定する。

    4. テレビのスピーカーから音声が出ている場合は、本機 (ホームシアター) のリモコンの「スピーカーTV⇔AUDIO」ボタンを押します。
      接続、設定直後は、テレビのスピーカーから音が出て、ホームシアターのスピーカーから音が出ない場合があります。
      リモコンの「スピーカーTV⇔AUDIO」ボタンを押すことで、音声の出力先が変わり、ホームシアターのスピーカーから音声がでます。

    目次に戻る

    テレビのHDMI端子に「ARC」がない場合

    テレビ側のHDMI端子がARCに対応していない場合、HDMIケーブルだけ接続しても、シアターから音は出ません。
    2009年以前に発売されたブラビアなど、HDMI端子があってもARCに対応していないテレビがあります。
    ARC非対応テレビの例:ブラビア F5/W5シリーズ、J5シリーズ、V5シリーズ、XR1/X1シリーズなど他社製テレビの場合も2009年モデルを境に、ARCに対応していない機器があります。ARCに対応している場合、HDMI端子のそばに「ARC」の表記あります。
    また、一般的にARC対応のHDMI端子は、HDMI1になります。

    対処方法

    テレビに光デジタル出力端子があれば別売りの光ケーブルで、本機と接続してください。

    参考

    テレビによっては、光デジタル音声出力端子がない場合があります。
    その際は、テレビのオーディオ出力端子 (赤白の端子など、端子の名称はお使いのテレビにより異なります)と、本機の「オーディオ」入力端子を別売りの音声ケーブルで接続します。
    オーディオ出力端子の有無についてはテレビの説明書などでご確認ください。
    テレビの音を聞くときは、ファンクションを「AUDIO」に切り替えてください。

    テレビ背面端子

    BDV-EF1の場合

    1. ブラビアの一部機種など、ARC非対応のHDMI入力端子がある場合、別売りのHDMIケーブルで、テレビのHDMI入力端子と、本機の 「HDMI出力」端子、別売りの光デジタル音声コードで、テレビの光デジタル音声出力と、本機の「デジタル音声入力」を接続します。

      接続図

    2. 本機のリモコンの「ファンクション」ボタン、または本機の「FUNCTION」ボタンを押し、表示窓に「TV」と表示されるまで、本機を操作します。

      接続図

      参考

      テレビのスピーカーから音声が出ている場合は、リモコンの「スピーカーTV⇔AUDIO」ボタンを押すと、シアターから音声が出ます。

    目次に戻る

    BDV-N1WL/N1Bの場合

    1. ブラビアの一部機種など、ARC非対応のHDMI入力端子がある場合、別売りのHDMIケーブルで、テレビのHDMI入力端子と、本機の 「HDMI出力」端子、別売りの光デジタル音声コードで、テレビの光デジタル音声出力と、本機の「デジタル音声入力」を接続します。

      接続図

    2. 本機のリモコンの「ファンクション」ボタン、または本機の「FUNCTION」ボタンを押し、表示窓に「TV」と表示されるまで、本機を操作します。

      接続図

      参考

      テレビのスピーカーから音声が出ている場合は、リモコンの「スピーカーTV⇔AUDIO」ボタンを押すと、シアターから音声が出ます。

    目次に戻る