使っているときに、「ポーン」という音がすることがある。(WF-1000X、WF-1000XM3、WH-1000XM2、WH-1000XM3、WI-1000X)
アダプティブサウンドコントロール機能をオンにしていると、行動を検出してノイズキャンセリング機能を自動て調整します。
この「ポーン」という音は、設定が変更がされるときの通知音になります。
「ポーン」という通知音がしないようにするには、Headphones Connectアプリの以下の設定を行ってください。
-
アダプティブサウンドコントロール機能をオフにする
-
ノイズキャンセリング機能を手動で調整する
- 外音コントロールをオンにします。
- ノイズキャンセリングの右側にある
をタップし、ノイズキャンセリングの調整をします。