タッチトラッキングができません
下記の状態になりタッチトラッキング機能が使えない場合があります。その際は設定メニューのタッチトラッキングがグレーアウトして選択できません。
以下はタッチトラッキング機能が無効になる設定条件です。
- パネルにタッチするとスポットフォーカス機能が動作する場合
- 動画モードで[記録方式]が[XAVC S 4K]で、かつ[プロキシー記録]が[入](ILCE-7SM3/ILCE-1/ILCE-1M2/ILCE-9M3/ILCE-7M4/ILCE-7RM5/ILCE-7CM2/ILCE-7CR/ILCE-6700/ZV-E1/ZV-E10M2/ILME-FX3/ILME-FX30を除く)
- 動画モードで[4K映像の出力先]が[メモリーカード+HDMI]でHDMIに画像を出力中(*)
- 動画モードで[手振れ補正]が[インテリジェントアクティブ](*)
- 動画モードで[記録設定]が[120p]/[100p](ILCE-7SM3/ILCE-1/ILCE-1M2/ILCE-9M3/ILCE-7M4/ILCE-7RM5/ILCE-7CM2/ILCE-7CR/ILCE-6700/ZV-E1/ZV-E10M2/ILME-FX3/ILME-FX30を除く)
- 動画モードで[フォーカスモード]が[マニュアルフォーカス](ILCE-7C/7SM3/ILCE-1/ILCE-7M4/ZV-1/ZV-1F/ZV-1M2/ZV-E10のみ)
- パネルにタッチするとタッチフォーカス機能が動作する場合
- [シーンセレクション]が[手持ち夜景]、[人物ブレ軽減] (*)
- [顔/瞳AF設定]の[検出対象]が[動物]に設定されている(ILCE-9/ILCE-9M2/ILCE-7SM3/ILCE-7C/ILCE-7M4/ILME-FX3/ILME-FX30/ZV-E10を除く)
- [フォーカスモード]が[DMF](サイバーショットのみ)
- [フォーカスモード]が[マニュアルフォーカス]で、モニターをダブルタップする(カメラによっては静止画モードの場合のみ、ピント拡大の操作が行える)
- タッチ操作が無効になる場合
- 撮影モードが[スイングパノラマ] (*)
- [スマートズーム]、[全画素超解像ズーム]、[デジタルズーム]を使用中
- [スマートテレコンバータ]使用時 (*)
* 機種により機能が搭載されていないことがあります。