ヘッドホンやワイヤレススピーカーとのBluetooth接続が突然切れる(切断される)
ヘッドホン/スピーカーが、PCなどペアリング済みの別の機器に接続されている可能性があります。
その場合は、接続機器側の操作でヘッドホン/スピーカーとのBluetooth接続を切断してから、再度、目的の機器との接続をお試しください。
参考情報
- ヘッドホン/スピーカーは、同時に複数台の機器をペアリングできますが、同時に2台以上の機器を接続することはできません。
- 本コンテンツの内容は、ソニーとして接続、動作を保証するものではありません。
以下のヒントもご確認ください。
ヒント【1】
Bluetoothヘッドホンやスピーカーは、接続が完了していても、あとから接続要求の出されたペアリング済みの機器に接続される場合があります。
※以下はヘッドホンとスマートフォンとのBluetooth接続が切断される状況の一例です。
-
Bluetoothヘッドホンとスマートフォンを接続
-
接続履歴のあるPCからBluetoothヘッドホンに接続操作をおこなう
*PCなどから自動で接続要求が出る場合もあります。ヒント【2】も参照してください。 -
Bluetoothヘッドホンは、スマートフォンとの接続が切断され、PCと接続される
ヒント【2】
Bluetooth機器によっては、電源を入れた時やBluetooth設定を"オン"にしたときなどに、最後に接続した機器へ自動で接続を試みる場合があります。
※以下はPCとヘッドホンが自動でBluetooth接続される状況の一例です。
-
PCの電源を入れる
-
PCからヘッドホンに接続要求が出される
-
PCとヘッドホンがBluetooth接続される
ヒント【3】
ヒント【1】【2】の状態が合わせると、意図せずPCなどの機器と接続されてしまう場合があります。
Bluetoothヘッドホンやスピーカーを初期化するか、お使いの機器でヘッドホン/スピーカーのペアリング情報を消去することで、意図せず接続されてしまうのを防ぐことができます。
ヘッドホン/スピーカーの初期化方法は、取扱説明書をご確認ください。
また、接続機器側でペアリング情報を消去する方法は、お使いの機器の取扱説明書を参照してください。