カメラがメモリーカードを認識できません。
Error: [メモリーカードを入れ直してください]が液晶に表示される
Error: [NO MEMORY CARD]が液晶に表示される
Error: [メモリーカードエラー]が液晶に表示される
Error: [C:13:xx]が液晶に表示される
Error: [このメモリーカードは使えません]が液晶に表示される
メモリーカードが認識されない場合、以下対処方法をお試しください。
-
メモリカードの種類と容量がカメラでサポートされていることを確認してください。
カメラでサポートされていないメモリカードが挿入されている場合、エラーメッセージが表示されます。*使用できるメモリーカードのタイプや容量の詳細については、製品付属の取扱説明書をご確認下さい。
-
メモリカードが間違った方向、または斜めに挿入されていないことを確認してください。
メモリーカードの種類によって挿入の方向が異なります。誤った向きや、斜めに挿入されていると正しく認識できません。メモリーカードの表裏に注意して、カチッと音がするまでまっすぐに挿入してください。ご注意
メモリカードが斜めに挿入された場合、それを取り外すことが出来ない場合があり、ソフトウェアの破損の恐れがあります。
メモリーカード装着の一例:
HDR-CX675
DSC-TX30
[A]: 印刷面 microSDカード
microSDメモリカードを使用する場合は、印刷面を上に向けてカチッと音がするまで挿入します。
[B]: 端子面 メモリースティック マイクロ
メモリースティックマイクロメディアを使用している場合は、端子面を上に向けてカチッと音がするまで挿入します。
上記以外のモデルに関するメモリーカードの挿入方向についての詳細は、操作ガイドを参照してください。
-
メモリーカードの端子部分に汚れがないか確認してください。
端子に汚れがある場合は、接触不良となり正しく認識できないことがあります。
その場合は、乾いた布または綿棒などでメモリーカードの端子部分の汚れを拭き取り、メモリーカードを入れ直してください。端子部分には、手や金属で触れないようにご注意ください。
-
メモリーカードのロックタブを確認してください。
まれにメモリカードのロックタブによってこの問題が起きる事があります。
カメラからメモリカードを取り出して、一時的にロックタブをロック位置の方へ動かしてください。その後、ロック解除の位置に戻し、メモリーカードを入れ直してください。[A]: ロックタブ
-
メモリカードに問題がないか確認してください。
-
- カメラの電源を切り、メモリーカードの抜き差しを数回行った後に、電源を入れ直して改善されるかお試しください。
- 複数のメモリーカードをお持ちの場合は、別のメモリーカードが正常に認識されるかご確認下さい。
-
別のメモリーカードが認識されるかを確認してください。
- 別のメモリーカードが認識される場合:
メモリーカード内のデータが壊れている可能性があります。
パソコンがある場合は、パソコンに挿入し、データのバックアップを行ってからカメラ本体でメモリーカードをフォーマットしてください。
ご注意
フォーマットをおこなうと、プロテクトしてある画像も含めて全てのデータが消去されます。 -
複数のメモリーカードが認識されない場合:
製品の修理が必要な可能性があります。
- 別のメモリーカードが認識される場合:
-
その他のエラーメッセージについては、以下をご確認ください。
-
アクションカムで、[MEDIA]または[---------]、
が表示される場合:
以下を参照してください。
液晶画面に「--------------」または、「MEDIA」、「RCVER」などメモリーカード関連エラーが表示されます。 -
[メモリーカードを入れ直してください][メモリーカードが正しく読めません メモリーカードを入れ直してください]が表示される場合:
-
本機では使えないメモリーカードが入っているときに表示され、メモリーカードが壊れていたり、端子が汚れている場合にも表示されます
- SDカードアダプターにマイクロSDカードを装着して使用している場合には、SDカードアダプターにマイクロSDカードが正しくささっているかを確認してください。
-
-